[ 新規に投稿する ]

HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできません。No.13267
ayu39 さん 25/02/03 20:17 [ コメントを投稿する ]
  秀丸メールは無事インストールできたのですが、
HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできません。

ファイルダウンロードはできてます。
開こうとすると、Windowsの確認画面が出て
解凍できそうなのですが、そこでエラーになります。

Self-Extractがうまくいってない感じです。

対策わかれば教えていただけると助かります。


[ ]
RE:13267 HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできませNo.13269
ayu39 さん 25/02/03 20:19 [ コメントを投稿する ]
  >秀丸メールは無事インストールできたのですが、
> ......
>

エラーメッセージの表示

CAB0SFX

Cannot open arhive.

です。
[ ]
RE:13269 HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできませNo.13270
ayu39 さん 25/02/03 20:20 [ コメントを投稿する ]
  >>秀丸メールは無事インストールできたのですが、
> ......
>です。


すみません、


>CAB0SFX


→ CAB-SFX が正しいです!
[ ]
RE:13270 HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできNo.13272
秀まるお2 さん 25/02/04 09:21 [ コメントを投稿する ]
  うちのソフトウェア製品はすべて「Explzh」っていう圧縮/解凍ソフトの「自己インストール書庫」という物を使ってまして、それの解凍が失敗してるんだと思います。

対策ですが、2種類あります。

■Tempフォルダをクリアする方法

Explzhの自己インストール書庫の解凍される場所は、「Temp」フォルダになりまして、何らかの理由でここにフォルダ作成などが出来ないとエラーになるんだと思います。とりあえずこの「Temp」フォルダを空にすると直るかもしれないです。

Tempフォルダを空にする方法は、

https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=007498

に書いてあります。そこにある「手動で削除する方法」にて中身を全部削除などしてみてほしいです。

それで解決する可能性が高いんじゃないかと思います。



■自己インストール書庫を使わずに手動で解凍してインストールする方法

インストール用のexeファイルのファイル名の、拡張子を「.cab」に変更します。そして、そのファイルを、cabファイルに対応した解凍ソフトで解凍します。

例えばLhaplusとかWinZipとかが、cabファイルの解凍に対応しています。これらを使って解凍します

解凍すると、そこに「HideInst.exe」って実行ファイルがあるはずなので、それをダブルクリックして実行すれば、インストールできるはずになります。

Lhaplusなどのインストールが別途必要なので、それがちょっと面倒ではあります。

どうでしょうか。
[ ]
RE:13272 HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできNo.13278
ayu39 さん 25/02/05 18:38 [ コメントを投稿する ]
  >うちのソフトウェア製品はすべて「Explzh」っていう圧縮/解凍ソフトの「自己インストール書庫」という物を使ってまして、それの解凍が失敗してるんだと思います。
>
>対策ですが、2種類あります。
>
>■Tempフォルダをクリアする方法
>
>Explzhの自己インストール書庫の解凍される場所は、「Temp」フォルダになりまして、何らかの理由でここにフォルダ作成などが出来ないとエラーになるんだと思います。とりあえずこの「Temp」フォルダを空にすると直るかもしれないです。
>
>Tempフォルダを空にする方法は、
>
>https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=007498
>
>に書いてあります。そこにある「手動で削除する方法」にて中身を全部削除などしてみてほしいです。
>
>それで解決する可能性が高いんじゃないかと思います。
>


中身からっぽにしたのですが、うまくいきませんでした。
(同じエラーが出ます)



>■自己インストール書庫を使わずに手動で解凍してインストールする方法
>
>インストール用のexeファイルのファイル名の、拡張子を「.cab」に変更します。そして、そのファイルを、cabファイルに対応した解凍ソフトで解凍します。
>
>例えばLhaplusとかWinZipとかが、cabファイルの解凍に対応しています。これらを使って解凍します
>
>解凍すると、そこに「HideInst.exe」って実行ファイルがあるはずなので、それをダブルクリックして実行すれば、インストールできるはずになります。
>
>Lhaplusなどのインストールが別途必要なので、それがちょっと面倒ではあります。
>
>どうでしょうか。

WinZipが入っているので、それで試しました。
解凍まではできるのですが、exeファイルが壊れている?のかエラーになってしまいます。


エラーメッセージ
【設定ファイルが壊れているか、または見つかりません】

[ ]
RE:13278 HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできNo.13279
秀まるお2 さん 25/02/05 21:26 [ コメントを投稿する ]
  ちょっと僕の方でも間違いがありました。「HideInst.exe」ってファイルがそもそもありませんでした。

HTMLメールViewerの方は、TkHtmlViewInst.exe
HTMLメール編集アドインの方は、TkHtmlEditInst.exe

ってファイルになってました。これをダブルクリックしないとダメでした。

がしかし、そもそも的に、ダウンロードしたファイルが何らかの理由で壊れてるんじゃないかという気がしました。

それで、あらためて、インストール用ファイルをzip形式に圧縮したのをアップロードしました。それを解凍してインストールするってのを試してみてほしいです。

HTMLメールViewer:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hmmhtmlv500_signed.zip

HTMLメール編集アドイン:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hmmhtmle164_signed.zip

にてダウンロードできます。ダウンロードしたファイルを解凍すると、

TkHtmlViewInst.exe
TkHtmlEditInst.exe

のようにインストーラーが出てくるはずなので、それをダブルクリックして実行すれば大丈夫なはずです。

zipファイルをダウンロードしてWinZipなどで解凍してから実行しないとダメです。エクスプローラで開いて実行しようとすると、それはexeファイルのみしか解凍とされなくて、infファイルが見つからないってエラーが出ると思います。
[ ]
RE:13279 HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできNo.13294
ayu39 さん 25/02/15 14:09 [ コメントを投稿する ]
  >ちょっと僕の方でも間違いがありました。「HideInst.exe」ってファイルがそもそもありませんでした。
> ......
>zipファイルをダウンロードしてWinZipなどで解凍してから実行しないとダメです。エクスプローラで開いて実行しようとすると、それはexeファイルのみしか解凍とされなくて、infファイルが見つからないってエラーが出ると思います。


WinZipで解凍して試していますが
やはり同じエラーが出てしまいます。

ほかの解決策案はありますでしょうか?


[ ]
RE:13294 HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできNo.13295
秀まるお2 さん 25/02/15 17:28 [ コメントを投稿する ]
  ダウンロードしたファイルが壊れてしまうのか、それともファイルは壊れてないけども解凍がうまくいかないのか、ちょっと謎ですが、いくつか別の回避策を考えたので、いろいろ試してみてほしいです。

■Windows Sandboxの中でダウンロード&解凍を試す

Windows10/11のPro版の場合ならですが、Windows Sandboxというのがあって、その中でダウンロード&解凍するとうまくいくかもしれません。

Windows Sandboxは、スタートメニューで「sandbox」のようにタイプすると見つかります。それを起動して、その中でEdgeブラウザを起動して、問題のファイルをダウンロードして、さらにはWinZipやLhaplusなどの解凍ソフトもダウンロード&インストールして解凍できるかどうか試してみる作戦になります。

うまく解凍できたら、解凍して出てきたファイルをすべて選択して、Sandboxじゃない方のWindows上でどこかのフォルダに「貼り付け」として、そこでインストーラー(TkHtmlvInst.exeおらびTkHtmleInst.exe)を起動すればいいです。

■他のサイトからダウンロードする

もしかしてうちのサイトからダウンロードした場合だけファイルが壊れるのかもしれないので、ベクターさんからダウンロードしてみると何か変化があるかもしれません。以下のページの中の「ダウンロード」ボタンからダウンロードできます。

HTMLメールViewer:
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se477299.html

HTMLメール編集アドイン:
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se486557.html

■他の解凍ソフトを使う

WinZipじゃなくてLhaplusとかExplzhとか、何か他の解凍ソフトを使ってみる手もあります。

それか、Web上にある解凍サイト上で解凍して、解凍されたファイル1つ1つを全部ダウンロードしてインストールを試みる手もあります。解凍サイトとしては、

https://www.ezyzip.com/jp-unzip.html

がお勧めです。

■他のパソコンを使う

もしも他にもパソコンがあれば、そのパソコン上でダウンロード&解凍し、USBメモリか何かにコピーしてインストールしてみる作戦も可能だと思います。

■その他怪しいソフトウェアを使わない

ayu39さん以外からは同様の報告は届いてないので、たぶん何かany39さんのパソコンか、またはインターネット環境か、何か普通のユーザーさんが使ってないような何らかの要因が関係してる可能性があります。例えば何かのセキュリティソフトとか、会社の場合なら会社に備わってるセキュリティソフトやファイヤウォール系製品とか、そういうのが関係してるかもしれないです。その辺でもしアンインストールできる物があるならアンインストールしてみるとか、会社でやってダメなら自宅でやってみるとか、何か変化させてみると解決するかもしれません。
[ ]
RE:13294 HTMLメールviewerと編集アドインがインストールできNo.13296
Iranoan さん 25/02/15 18:33 [ コメントを投稿する ]
  ayu39 さんこんにちは Iranoan です
> >ちょっと僕の方でも間違いがありました。「HideInst.exe」ってファイルがそもそもありませんでした。
> > ......
> >zipファイルをダウンロードしてWinZipなどで解凍してから実行しないとダメです。エクスプローラで開いて実行しようとすると、それはexeファイルのみしか解凍とされなくて、infファイルが見つからないってエラーが出ると思います。
秀まるおさんの返信とは別の方法も紹介しておきます
ブラウザのキャッシュに壊れたファイルのデータが残っているのが原因の可能性があります
その場合、
・ブラウザのキャッシュを削除してダウンロードし直す
・普段使用しているのとは別のブラウザでダウンロードし直す
・シークレットモードやプライベートモードでダウンロードし直す
  例えば Edge/Google Chrome なら [Ctrl]+[Shift]+[N]、Firefox なら [Ctrl]+[Shift]+[P] でそれ用のウィンドウが開きます
といった方法が使えます
[ ]

[ 新規に投稿する ]