[ 新規に投稿する ]

「簡単振り分け設教えて教えてNo.13049
岩手のおとうさん さん 24/12/06 09:45 [ コメントを投稿する ]
 

2台のPCで秀丸メールを使用中です。

1台目の 「簡単振り分け設定」の内容を、
2台目の秀丸メールに設定(コピー)したいです。


方法を教えて下さい。
 
[ ]
RE:13049 「簡単振り分け設教えて教えてNo.13052
秀まるお2 さん 24/12/06 11:35 [ コメントを投稿する ]
  アカウント毎設定の中に「メールの振り分け」があって、その内容は、実はテキスト形式ファイルに保存されてます。

秀丸メールのデータ用フォルダの中にアカウント用のフォルダがあって、その配下に「filter.txt」ってファイルがあって、そこに保存されてます。そのファイルの中身を開いて項目単位でうまくコピペすればいいです。filter.txtをまるごとコピーすれば、振り分け設定全部まるごとコピーになります。

エクスプローラを使うなどしてfilter.txtファイルを確認し、メモ帳か秀丸エディタで開くなどして中身を見てみてほしいです。ご自身で編集できそうかどうか、見てみてほしいです。

ただ、filter.txtファイルを直接いじるのは、ちょっと上級者向けの使い方になります。filter.txtファイルを間違って壊してしまうと振り分けが一切効かなくなったりします。その辺間違えないようにしてほしいのと、もし間違えた場合でも復元できるように、バックアップは取っておいた方がいいです。

あともう1つ注意点として、例えばAアカウントの振り分け項目をBアカウントにコピーするとして、その振り分け項目の振り分け先フォルダがAアカウントにもBアカウントにもまったく同じ名前で存在してないと、うまくいかないです。
[ ]
RE:13052 「簡単振り分け設教えて教えてNo.13053
岩手のおとうさん さん 24/12/06 16:32 [ コメントを投稿する ]
 
早速の回答有り難うございました。

実行して見ます

結果はご報告します
[ ]
RE:13053 「簡単振り分け設教えて教えてNo.13092
岩手のおとうさん さん 24/12/17 20:57 [ コメントを投稿する ]
 
ありがとうございました。

簡単振り分けの 移植が出来ました

これからも秀丸メールを活用します
[ ]

[ 新規に投稿する ]