[ 新規に投稿する ]

jpgファイルを開けない問題続報No.12940
秀まるお2 さん 24/10/18 16:30 [ コメントを投稿する ]
  以前、chikachikaさんから連絡いただいた話で、拡張子「.jpg」の添付ファイルをダブルクリックして「フォト」を起動しようとしてうまくいかないって話がありました。その時はirfanviewってソフトのせいかと思っていたんでてすが、最近また同じ話がユーザー様から届いて、そのユーザー様はirfanviewも含めて画像に関係するアプリはインストールしてないとのことでした。

さらには、Windows11の「24H2」を入れてからおかくなって、しかも、24H2をインストールしてある複数のWindows11マシンすべてで再現するとの話でした。

僕の所でもその24H2をインストールしてテストしてみたんですが、僕の所では再現せずでした。

とりあえずそういう状況で何か情報(同じく24H2でうまく開けてるかどうかの話)がありましたら連絡いただけると助かります。

もし他のユーザー様でもダメそうでしたら、最近のβ版で追加した「全般的な設定・上級者向け・デバッグ・デバッグ3」の「添付ファイルをダブルクリックしてもうまく開かない対策」のオプションを標準でON相当固定にすることで対処したいと思います。
[ ]
RE:12940 jpgファイルを開けない問題続報No.12941
mig さん 24/10/19 08:09 [ コメントを投稿する ]
migです。関係ありそうなこと記しました。

win11 pro 24H2
Ryzen 9 5900HX
Radeon Graphics

ソフト Irfanview ver.4.62 64bit
独自関連付けナシ

普通に開けています。

取り急ぎです。
[ ]
RE:12941 jpgファイルを開けない問題続報No.12942
秀まるお2 さん 24/10/21 09:35 [ コメントを投稿する ]
  情報ありがとうございます。普通に動作してるということで多少安心しました。

メールで連絡いただいたユーザー様から追加で連絡いただいて、「フォトレガシを一回インストールしてjpgファイルに関連づけてた時期があった」との話でした。その辺もテストしてみます。それで再現すれば、普通にWindows11を使ってるだけのユーザーさんなら大丈夫なのかなぁと思います。

だだ、どっちにしても「添付ファイルをダブルクリックしてもうまく開かない対策」のオプションはON相当固定にしようかなぁと思います。
[ ]

[ 新規に投稿する ]