[ 新規に投稿する ]

HTMLメール編集アドイン HDPI対応No.12831
zurarin66 さん 24/09/14 15:51 [ コメントを投稿する ]
  秀丸メール(Ver7.33)とHTMLメール編集アドイン(Ver 5.00β6)を使用していますが、HDPI表示で使用すると編集アドインのコマンド表示が小さくなります。

HDPI表示でも通常コマンド同様のサイズにできないでしょうか?
[ ]
RE:12831 HTMLメール編集アドイン HDPI対応No.12835
秀まるお2 さん 24/09/16 10:24 [ コメントを投稿する ]
  HTMLメール編集アドインのツールバーですが、一応、100%、150%、200%の3つの大きさに対応してはいまして、画面DPI値に応じて自動で大きさが変わるようにはしているはずです。

設定もあります。HTMLメール編集アドインの設定の「設定」ページの中に、「ツールバーのアイコンサイズ」があり、標準だとそこが「自動」になってます。「特大サイズ(200%)」を指定すれば200%になると思います。

300%や400%とかまでのサイズは用意してないのですが、それがあった方がいいということだったりしますでしょうか。秀丸メール本体側では300%、400%対応してるので、HTMLメール編集アドイン側も対応した方がいいかなぁとは思いますけども。
[ ]
RE:12835 HTMLメール編集アドイン HDPI対応No.12836
zurarin66 さん 24/09/17 18:39 [ コメントを投稿する ]
  ご回答ありがとうございました。

編集アドインの設定見落としており、確認すると"100%"に設定しており、"自動"にすると表示が変わりました。
アドバイスありがとうございます。

>300%や400%とかまでのサイズは用意してないのですが、それがあった方がいいということだったりしますでしょうか。
>秀丸メール本体側では300%、400%対応してるので、HTMLメール編集アドイン側も対応した方がいいかなぁとは思いますけども。

私は、300%、400%使うことないですね。
ただ本体側で300%、400%を使う方もおられる方も踏まえると、本体側と同じ倍率にアドインが自動で変更されると、使いやすいのかなと思いました。
私のように別々の設定にしていますこともあるので^^;
[ ]
RE:12836 HTMLメール編集アドイン HDPI対応No.12838
秀まるお2 さん 24/09/19 09:58 [ コメントを投稿する ]
  HTMLメール編集アドイン側でのツールバー300%、400%(単純に拡大するだけ)の対応もぼちぼちやろうと思います。

あと、設定についても、秀丸メール側の設定を見るのを標準にした方がいいかもしれません。その辺も考えてみます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]