[ 新規に投稿する ]

メール送信中」ダイアログを非表示にする方法No.12618
鷹さん さん 24/06/13 18:29 [ コメントを投稿する ]
  メールを送信する際に表示される、「メール送信中」ダイアログを非表示にする方法はありますか?
メニューを色々見たのですが、それらしいものが解りませんでした。
よろしくお願いします。
[ ]
RE:12618 メール送信中」ダイアログを非表示にする方法No.12619
秀まるお2 さん 24/06/13 19:00 [ コメントを投稿する ]
   秀丸メール本体ウィンドウ上に出てくる「送受信の状態表示」のウィンドウなら非表示に出来ますが、エディタ・ウィンドウ上で「今すぐ送信」を実行した時の送信中のウィンドウは、出さないようにする方法は無いです。

 送信中にウィンドウを操作させないようにする意味もあって、非表示にも出来るようにするのはちょっと難しいです。
[ ]
RE:12619 メール送信中」ダイアログを非表示にする方法No.12621
鷹さん さん 24/06/13 19:30 [ コメントを投稿する ]
  > 秀丸メール本体ウィンドウ上に出てくる「送受信の状態表示」のウィンドウなら非表示に出来ますが、エディタ・ウィンドウ上で「今すぐ送信」を実行した時の送信中のウィンドウは、出さないようにする方法は無いです。
>
> 送信中にウィンドウを操作させないようにする意味もあって、非表示にも出来るようにするのはちょっと難しいです。

早速回答いただき、ありがとうございます。
メール送信後は即、次の事をしたいという感覚があり、質問しました。
内容、了解しました。
[ ]
RE:12621 メール送信中」ダイアログを非表示にする方法No.12622
秀まるお2 さん 24/06/14 08:58 [ コメントを投稿する ]
   「設定 - 全般的な設定...」の「送受信 - 詳細」のページに、

    □ 送信コマンド実行時に、実際の送信前に待機時間を入れる

 のオプションがあって、それをONにしておくと、送信前に待機用のウィンドウが出てきます。そこに「最小化」のボタンがあります。そのボタンを押すことで、「今すぐ送信」のウィンドウをタスクトレーのアイコンに入れることは可能です。ただ、待機時間が終わるとウィンドウが出てきてはしまいますが。

 送信中のウィンドウの中にも「最小化」ボタンを追加するかして、送信中のウィンドウ全体(親となってるエディタ・ウィンドウも含めて)をタスクバーのトレーに入れることも出来るような仕組みも一回考えてみます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]