[ 新規に投稿する ]

秀丸メール複数起動時のツールバーアイコンの変え方についてNo.12600
Sujata63 さん 24/05/29 05:52 [ コメントを投稿する ]
  こんにちは。

長らく秀丸メールを使われております。ありがとうございます。
最近、3つの秀丸メールを別々のフォルダにインストールして同時起ち上げをして使っております。

アイコンはツールバーに掲載しております。
利便性のためにアイコンを3それぞれ違うモノにしていきたいと考えており、ググっておりました。

そしたら、下記が見つかりました。
https://log.maruo.co.jp/hidesoft/hidesoft_8/x1600221.html

秀まるお2さんのお答えで、レジストリのIconFileUseを変えてみたのですが、
IconFileは3つ有るために変えられません。

どの様にすればよいでしょうか?
お手数をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
[ ]
RE:12600 秀丸メール複数起動時のツールバーアイコンの変え方No.12601
秀まるお2 さん 24/05/29 08:49 [ コメントを投稿する ]
   マクロを3つ用意して、3つ起動する秀丸メールのコマンドラインでそれぞれで指定すればいいんじゃないかと思います。

 writeregstr "IconFile", "(アイコンモジュールのフルパス名)";

 みたいな行がありますが、そこを書き換えて、3つマクロを作れば良いと思います。

 とりあえず1つ作成して、それをコマンドラインの「/x マクロ名」で指定してちゃんとアイコンモジュールが切り替わるかどうか試してみてはどうでしょうか。

> 秀まるお2さんのお答えで、レジストリのIconFileUseを変えてみたのですが、
> IconFileは3つ有るために変えられません。

 3つ起動する秀丸メールそれぞれ何らかのアイコンモジュールを指定するなら、

 writeregnum "IconFileUse", 1;
 writeregstr "IconFile", "アイコンモジュール・フルパス";

 のようなパターンでOKだと思います。アイコンモジュール無しにしたいなら、

    writeregnum "IconFileUse", 0;

 になります。3パターン用意すればいいと思います。
[ ]
RE:12601 秀丸メール複数起動時のツールバーアイコンの変え方No.12603
Sujata63 さん 24/05/29 15:47 [ コメントを投稿する ]
  ご回答ありがとうございます。
週末にやってみたいと思います。

出来ませんでしたらまた投稿させて下さい。
[ ]
RE:12601 秀丸メール複数起動時のツールバーアイコンの変え方No.12604
Sujata63 さん 24/05/31 19:51 [ コメントを投稿する ]
  こんにちは。

先程やって無事に出来ました。
ありがとうございました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]