[ 新規に投稿する ]

Version 7.29正式版No.12452
秀まるお2 さん 24/03/22 10:49 [ コメントを投稿する ]
   秀丸メールのVersion 7.29の正式版をアップロードしました。Googleさんの審査を通す用に正式版にしています。

32bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmail729_signed.exe

64bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin/hmmail729_x64_signed.exe

 よろしくお願いします。
[ ]
RE:12452 Version 7.29正式版No.12453
秀まるお2 さん 24/03/22 11:13 [ コメントを投稿する ]
   すみません。アップロードした直後ですみませんが、1つまずいバグを見つけてしまいました。今日中にVersion 7.30アップロードしようと思います。
[ ]
RE:12453 Version 7.29正式版No.12454
秀まるお2 さん 24/03/22 11:45 [ コメントを投稿する ]
   やっぱり慌てて直すと良くないので、とりあえずしばらくこのままVersion 7.29のままにします。

 見つけた問題は、添付ファイル・ファイル名にユニコード文字(Shift-JIS範囲外の文字)を含んでいる場合でもメールの文字コードが多国語混在ユニコードに変更されずにそのまま送信されてしまうことがあるバグになります。再現手順が限定的なので、少し時間をかけて修正&テストして来週またバージョンアップしようと思います。

 再現手順の例としては、

 1.「新規メール」などでメール作成。
 2.何か適当なファイルを添付する。
 3.添付ファイルを選択してF2キーを押すなどしてファイル名変更し、変更した後のファイル名に
   ユニコード文字を入れる。
   本来ここでメールの文字コードがユニコードにならないといけない。
 4.送信すると、ユニコード文字の所が「_」などに置き換わってしまう。

 です。Version 7.29でのレベルダウンになります。
[ ]

[ 新規に投稿する ]