[ 新規に投稿する ]

V7.29β4No.12421
秀まるお2 さん 24/03/06 15:27 [ コメントを投稿する ]
   秀丸メールのVersion 7.29β4をアップロードしました。

32bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hmmail729b4_signed.exe

64bit版:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hmmail729b4_x64_signed.exe

 qhさんから指摘してもらってた件をいろいろ修正しています。IMAP4の同期モードでの話になります。

 − フォルダの削除前、名前変更前に、対象フォルダの購読をOFFにするようにした。
   UNSUBSCRIBEコマンドを発行する形にした。

 − フォルダの作成後、または名前変更後に、対象フォルダの購読をONにするようにした。
   SUBSCRIBEコマンドを発行する。

 − ドラッグドロップ操作でフォルダを移動した場合も、名前変更と同様のロジックで
   サーバー側に反映するようにした。ツリーごと移動した場合にも対応できたと思う。

 − フォルダのコピー、またはアカウントをまたがったフォルダの移動については
   サーバー側に反映させる対応はしない。(相変わらず)

 です。

 GmailとYahoo!メールとMicrosoftのOutlook.comでテストしました。Yahoo!メールはフォルダを階層構造に出来ないので、それについてはテストしてません。

 SUBSCRIBEまたはUNSUBSCRIBEでエラーになってもそこで中断せずに続行し、後でエラーメッセージを表示するような作りにしました。

 よろしくお願いします。
[ ]
RE:12421 V7.29β4No.12428
qh さん 24/03/07 14:37 [ コメントを投稿する ]
  秀まるお2様

ツリー丸ごとのフォルダ移動まで実装いただきとても快適で便利になりました。
早速のご対応ありがとうございました。
[ ]
RE:12428 V7.29β4No.12430
秀まるお2 さん 24/03/07 14:57 [ コメントを投稿する ]
   確認ありがとうございます。

 いろいろテストしてたら、実はIMAP4のフォルダには「\Noselect」みたいな属性があって、それが指定されてるとフォルダの操作でエラーが出たりするようではありました。

    参照:(\Noselectについての説明がある)
    https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0107/03/news002.html

 なかなか対応困難なこともあるので、その辺ご了承お願いしたいです。
[ ]

[ 新規に投稿する ]