|
送っていただいた設定ファイルでテストしてみたんですが、よく分からないというか、再現できませんでした。
送っていただいた設定ファイルは「リセット」を押した後の状態だったと思います。「HTMLメールのインライン表示ON/OFF」コマンドはOFFになってるはずだと思います。なので、その設定を復元した後に、右ボタンメニューの設定からそれをONにして試した限りはちゃんと右ボタンメニューに出てくるようでした。
設定を変更してもうまく設定が変更されないって話だったりしますでしょうか。それとも設定はちゃんと変更されてるけどコマンドが出てこないのか。もし前者だとしたら、以下の内容を「test.reg」とかの名前でテキストファイルとして保存し、それをダブルクリックしてレジストリを書き換える作戦で無理矢理設定変更する作戦をやってみてほしいです。
------------------------------------------------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Hidemaruo\TuruKame\Config]
"RButton"=hex:66,9c,8f,9c,61,9c,71,9c,05,9d,53,9c,55,9c,e3,9c,a1,9d,f7,9c,83,\
9c,29,9d,8f,9d,90,9d,df,9c,a9,9c,4b,9c,4c,9c,7b,9d,94,9c,c9,af,7c,9c,48,9c,\
c6,9c,b7,9c,81,9c,90,9c,9c,9c,11,a4,00,00
------------------------------------------------------------------------------------
これでたしかに「HTMLメールのインライン表示ON/OFF」コマンドがONになるはずです。
それとあと関係するのが、HTMLメールViewerがちゃんとインストールされてるかどうかってこともあります。HTMLメールViewerがそもそもインストールされてないと、「インライン表示」コマンドも出てこないです。この場合は「表示」メニューの「HTMLメールのインライン表示/HTMLメール編集」コマンドも常に灰色になります。
それ以上はちょっと分からないです。
一回秀丸メールをアンインストールしてからもう一度インストールしなおして、HTMLメールViewerもインストールし、右ボタンメニューの設定を変更してどうか試してみる手もあるにはあります。それでもダメってことは無いと思うんですけども・・・・なんでしたらその一連の操作を録画してアップロードして、それを見ていただく手もあります。どうしてもダメそうでしたらその動画と見てまったく同じことをしてまったく同じになるかどうか確認してもらう作戦くらいはあるかなぁと思います。
動画は、ぼちぼち作成してみます。
|
|