[ 新規に投稿する ]

スクロールバーが表示されないNo.12241
chikachika さん 24/01/24 16:56 [ コメントを投稿する ]
  振り分け設定⇒編集 で複数ページにわたる場合、ヘルプには
> ページ番号の表示およびスクロールバー部分 
>  振り分け条件が7つ以上になると、ページ単位で切り替えできるようになります。
>  スクロールバーをマウスでクリックしてページ切り替えしてください。
とあるが、スクロールバーが表示されない


宜しくお願いします。
[ ]
RE:12241 スクロールバーが表示されないNo.12243
秀まるお2 さん 24/01/24 18:24 [ コメントを投稿する ]
   「振り分け設定」のウィンドウの右上に出てくるはずになります。参考画像をアップロードしてみたので、それを参考にスクロールバーを探してみてほしいです。

    https://ibb.co/tYY8m5w

 「アカウント毎の設定 - メールの振り分け」の中にあるんじゃなくて、そこから「新規作成」または「編集」ボタンを押した先のダイアログボックスに存在します。
[ ]
RE:12243 スクロールバーが表示されないNo.12246
chikachika さん 24/01/25 00:15 [ コメントを投稿する ]
  > 「振り分け設定」のウィンドウの右上に出てくるはずになります。参考画像をアップロードしてみたので、それを参考にスクロールバーを探してみてほしいです。
> ......
> 「アカウント毎の設定 - メールの振り分け」の中にあるんじゃなくて、そこから「新規作成」または「編集」ボタンを押した先のダイアログボックスに存在します。

わかりましたー!

マウス・ポインタを、そこに持って行かないと、上下▲印が見えなかったので迷ってしまいました。
[ ]
RE:12246 スクロールバーが表示されないNo.12249
秀まるお2 さん 24/01/25 09:03 [ コメントを投稿する ]
   Windows11で見てみたら、たしかに普段はまったく出てこないようでした。マウスカーソルを上に乗せないと出てこないようです。なんでこんなデザインにされてしまったのやら?。

 ちなみにここはスクロールバーと呼んではいますが、実は「Up-Downコントロール」というWindowsの部品を使ってます。

 マウスカーソルを乗せなくても見えるようにできないか、トライしてみます。
[ ]
RE:12249 スクロールバーが表示されないNo.12250
秀まるお2 さん 24/01/25 11:56 [ コメントを投稿する ]
   Up-Downコントロールじゃなくて、やっぱりスクロールバーを使ってました。

 次のβ版で、なんとかここが見えるようにというか、少なくともダイアログボックスが出てきた時には見えるように修正させていただきます。上下ボタンを押してマウスカーソルを移動させるとまた消えてしまうんですが、少し間を置いてから復活させるようにします。(消えないようにはできなかった)
[ ]

[ 新規に投稿する ]