[ 新規に投稿する ]

本文が非常に長いメールは1メール1ファイルで保存するNo.11889
中田 憲一 さん 23/10/20 12:01 [ コメントを投稿する ]
  2016年に No.49448 断片化されたメールを結合する という投稿をさせて頂いた者です。またしても同じようなお願いで恐縮です。

ヘルプの「フォルダ毎の設定・基本・メール用ファイル」に次のように記載されています。

「全般的な設定・ウイルス対策・詳細」での「本文が非常に長いメールは1メール1ファイルで保存する」がONになっていると、フォルダ毎の設定がどうなっていようが、メールの中身によっては1メール1ファイルで保存されることがあります。

「可能な限り分割しない」にしたいので、このオプションをOFFにしていました。
ところが、改版履歴に最近になって気がつきました。

2022/04/04 V7.12β3
「全般的な設定・ウイルス対策・詳細」の、アンチウイルスソフト対策のオプション3つを廃止した。(全部ON固定)

OFFにできなくなったので、1メール1ファイルで保存されることがあるようになってしまいました。
この仕様は何とかして頂けないものでしょうか?
[ ]
RE:11889 本文が非常に長いメールは1メール1ファイルで保存No.11892
秀まるお2 さん 23/10/20 15:23 [ コメントを投稿する ]
   そのオプションですが、ウイルス入りのメールが何らかの理由(ウイルスのバグなど)でメール本文にBASE64エンコードされたまま入ってきてしまった時に、そのBASE64エンコードされたテキストデータをアンチウイルスソフトが隔離しようとしてメール用ファイルが隔離され、結果として近くになったメールもまとめて隔離されるのを防ぐ、そういう事態を防ぐために用意しています。

 最近はウイルスのバグ(?)のせいでそういうへんてこなメール本文が出てくることもまったく見かけなくはなったので、オプションOFF相当でも大丈夫かなぁという気はします。

 とりあえずそのオプションだけ復活させてみます。次のVersion 7.25β2で復活させてみます。
[ ]
RE:11892 本文が非常に長いメールは1メール1ファイルで保存No.11896
中田 憲一 さん 23/10/20 18:27 [ コメントを投稿する ]
  ご回答ありがとうございます。

デフォルトはONで、自己責任でOFFにできると嬉しいです。
[ ]

[ 新規に投稿する ]