[ 新規に投稿する ]

メール用ファイルサイズ不一致 エラーNo.11655
It0 さん 23/08/17 09:35 [ コメントを投稿する ]
  秀丸メールをVer7.20にバージョンアップしたところ、"メール用ファイルサイズ不一致"のエラーが発生するようになりました。
メールの保存先をNAS上のネットワークドライブにしてるからかもしれません。
メールを別のフォルダーに移動する際に発生し、再現性があるのでVer7.19に戻したところ発生しません。

俺環かもしれませんが、もしdump.txtが参考になるようでしたら送ることができますが...
[ ]
RE:11655 メール用ファイルサイズ不一致 エラーNo.11657
秀まるお2 さん 23/08/17 12:22 [ コメントを投稿する ]
   秀丸メールのVersion 7.20で、メール用ファイルの中からメールを削除する系の処理(=ファイルの中の特定部分だけ削除する処理)の際に、メール用ファイルが書き換えられてないかどうか、厳密にチェックするようにしました。それのせいでエラーが出てるんじゃないかという気がします。

 Version 7.19以下では、そういうチェックをしてなかったので、もしもメール一覧のキャッシュに矛盾があった場合(例えば秀丸メールを起動した後にメール用ファイルを外部のアプリで書き換えた場合)に、メールを移動/削除したタイミングで他のメールを壊す可能性がありました。それのチェックを厳しくしました。

 もしかしたらそのチェックの処理が厳しすぎて(?)余計な判定をしてるだけかもしれません。

 すみませんがdump.txt送ってほしいです。"maruo@mitene.or.jp"宛てにお願いしたいです。

------------------------------------------
 別件で、昨日、他のユーサー様から、同じくNASにメールデータを置いていて、同じエラーが出る話が届きました。もしかしたらVersoin 7.20でいろいろいじった処理が関係して起きてる(=バグ発生してる)のかもしれません。
[ ]
RE:11657 メール用ファイルサイズ不一致 エラーNo.11662
秀まるお2 さん 23/08/17 18:21 [ コメントを投稿する ]
   dump.txt届きました。こちらにお返事させていただきます。

 送っていただいたdump.txtによると、特定のメールを表示しようとして、そのメール用のファイル読み込みでサイズが足りないってことでエラーが出てるようでした。そのファイルのタイムスタンプは、dump.txtの記録によると、

 2023/08/10 07:51.45

 となってまして、その時刻(今日の午前7時51分)に何か書き換えが発生したんだと思います。

 ファイル名が「×××202207.txt」のようになってるので、そのファイル自体は2022年の7月に発生したファイルのようで、つまり、今日何かそこに新しいメールを受信したんじゃなくて、今日の午前7時51分にそのフォルダ上で何らかのメールに操作(そこのメールを削除または別のフォルダへ移動とか)をしたのか、それとも何もいじってないとしたら、何か秀丸メール以外の要因の可能性があるかなぁと思います。

 それ以上は分からないです。すみません。

 もし同じエラーを繰り返すようでしたら、とりあえず「全般的な設定・上級者向け・動作の記録」の「秀丸メールの動作をdump.txtに記録する」をONしてdump.txtをずっと取るようにしてもらうと、今回のような「何時何分に更新されたファイルが原因」と分かった時に、その時刻に秀丸メール上で何の操作をしてたか分かって、解決のヒントになるかもしれません。
 (何も操作してないとしたら、やはり外部の要因だと思う)

 dump.txtへの出力およびメール一覧のキャッシュ関係の処理は今もまた改良してまして、近々またβ版アップロードさせていただきます。それが出たら、もし良かったら入れ替えていただけるとなおありがたいです。それか、もし最新版に入れ替えて以降出てるらしき場合は、1つ前のVersion 7.19に戻して様子見していただいてもいいです。

 よろしくお願いします。

 あと、送っていただいたメールとdump.txtファイルは、念のため(個人情報の心配で)削除させていただきます。
[ ]
RE:11662 メール用ファイルサイズ不一致 エラーNo.11664
It0 さん 23/08/17 20:20 [ コメントを投稿する ]
  確認ありがとうございます。
現在はVer7.19に戻して使用させて頂いてます。

もしかして何かの参考になればと、少しだけ説明させて頂きます。
エラーが発生するのは毎回"受信"のフォルダーのメールを、自分で作った別のフォルダーに移動した瞬間です。
NASに残してるメールはわずかで、しかし一部古いものがあり、かつ"断片化されたメール用ファイルの結合"
をよくするので、メールの.txtファイルが古い日付になってるんじゃないかなと思います。
(ちなみに今のファイル数は、2アカウントで14個です)
自分の経験では、エラーが出るのはフォルダーを移動した瞬間だけで、受信した時などは一度も出てません。

今は7.19を使用させていただき、改良β版または7.21?がレリースされたら入れ替えてみたいと思います。
よろしくお願いします。
[ ]
RE:11664 メール用ファイルサイズ不一致 エラーNo.11666
It0 さん 23/08/18 09:46 [ コメントを投稿する ]
  度々すみませんが、上記エラー発生タイミングですが、移動した瞬間ではなく、
いつもの癖で移動した後、移動先のフォルダーをクリックして開くのですが、その瞬間だったかもしれません。
そのどちらかということに訂正させて頂きます。
[ ]
RE:11666 メール用ファイルサイズ不一致 エラーNo.11667
秀まるお2 さん 23/08/18 10:43 [ コメントを投稿する ]
   dump.txtの記録的にはフォルダをクリックしたタイミングで出てたと思います。その辺は理解してますので大丈夫です。わざわざ連絡ありがとうございます。

---------------------------------------------

 メール用ファイルが何者かによって書き換えられた時刻はファイルのタイムスタンプで分かるんですが、果たしてその書き換えが秀丸メールによる物かどうか分からないのが長年の悩みでした。

 それを多少でも分かるように、メール一覧のキャッシュ(list.binファイル)に、一番最後にメール用ファイルを(秀丸メールが)書き換えた時刻も記録するようにします。その時刻とファイルのタイムスタンプが一致してれば、たしかに秀丸メールが書き換えたことになるかなぁと思います。

 その辺の記録取り&ログ出力などしてからβ版アップロードさせていただきます。
[ ]
RE:11667 メール用ファイルサイズ不一致 エラーNo.11669
秀まるお2 さん 23/08/18 15:33 [ コメントを投稿する ]
   メール一覧のキャッシュを壊すバグを1つ見つけて、とりあえずこのままではまずいので、正式版としてアップロードしてしまいました。

 これで直ってくれるんじゃないかと思います。よろしくお願いします。

 Version 7.21にてメール一覧のキャッシュがおかしくなった時のログ出力の強化もしてるんですが、先ほどの発言にあった「メールの書き換えをした日時を記録しておく」の関係の処理は、とりあえず正式版にいきなり入れるのは危険だと思ったので、まだやってないです。次のβ版(V7.22β)に入れる予定でぼちぼち対応させていただきます。
[ ]
RE:11669 メール用ファイルサイズ不一致 エラーNo.11671
It0 さん 23/08/18 18:20 [ コメントを投稿する ]
  修正ありがとうございます。
v7.21にして2回ほど受信、フォルダー移動してみましたが、エラーは発生しておりません。

まだ2回ではありますが、v7.20ではかなりの高頻度で発生してましたので、直った可能性が高いと思います。
万一、また発生したら書き込みますが、何も書き込まれなければ私の環境では直ったと判断してください。
ありがとうございました。失礼いたします。
[ ]

[ 新規に投稿する ]