|
秀丸メールのVersion 7.20で、メール用ファイルの中からメールを削除する系の処理(=ファイルの中の特定部分だけ削除する処理)の際に、メール用ファイルが書き換えられてないかどうか、厳密にチェックするようにしました。それのせいでエラーが出てるんじゃないかという気がします。
Version 7.19以下では、そういうチェックをしてなかったので、もしもメール一覧のキャッシュに矛盾があった場合(例えば秀丸メールを起動した後にメール用ファイルを外部のアプリで書き換えた場合)に、メールを移動/削除したタイミングで他のメールを壊す可能性がありました。それのチェックを厳しくしました。
もしかしたらそのチェックの処理が厳しすぎて(?)余計な判定をしてるだけかもしれません。
すみませんがdump.txt送ってほしいです。"maruo@mitene.or.jp"宛てにお願いしたいです。
------------------------------------------
別件で、昨日、他のユーサー様から、同じくNASにメールデータを置いていて、同じエラーが出る話が届きました。もしかしたらVersoin 7.20でいろいろいじった処理が関係して起きてる(=バグ発生してる)のかもしれません。
|
|