[ 新規に投稿する ]

秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02777
zurarin66 さん 22/01/14 16:07 [ コメントを投稿する ]
  秀丸メールのアドレス帳画面から、"秀丸アドレス帳シンクロナイザで同期" を処理すると"秀丸アドレス帳シンクロナイザの処理でエラーが発生したようです。"と表示され、
エラーログを見ても下記ログ内容で、エラーの原因が不明です。

ACTIVE
Start Sync
SN(Start)
SetInfoWinMessage 同期処理の準備中...
SetInfoWinMessage Google連絡先より最新情報を取得中...
GCB:IS(N=2021/06/06 16:36:50-2022/01/14 15:42:20)
GCB:IS(N=http://www.google.com/m8/feeds/groups/XXXXX%40XXXXX.co.jp/base/779b897d8baded95-http://www.google.com/m8/feeds/contacts/XXXXX%40XXXXX.co.jp/base/61065b8c0f109e01)
GCB:IS(O=0001/01/01 0:00:00-0001/01/01 0:00:00)
GCB:IS(O=-)
GCAR Start
SetInfoWinMessage 同期処理が中断されました。
End Sync(Clear)
ACTIVE

本エラーの内容もしくは原因を教えていただけますか。
ちなみに "秀丸アドレス帳シンクロナイザ" から動悸するエラーは出てきません。

以上、よろしくお願いします。
[ ]
RE:02777 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02778
zurarin66 さん 22/01/14 18:26 [ コメントを投稿する ]
  上記発生しているVersionですが、
・秀丸アドレス帳シンクロナイザ:Ver1.12
・秀丸メール:Ver7.10 b16 x64 signed
となります。

ご確認お願いいたします。

>秀丸メールのアドレス帳画面から、"秀丸アドレス帳シンクロナイザで同期" を処理すると"秀丸アドレス帳シンクロナイザの処理でエラーが発生したようです。"と表示され、
> ......
>以上、よろしくお願いします。
[ ]
RE:02778 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02779
秀まるお2 さん 22/01/14 18:48 [ コメントを投稿する ]
   今テストして最初再現しなかったんですが、秀丸アドレス帳シンクロナイザの設定で「エラーログを出力する」をONにして再度テストしたら、なぜかそれで再現しました。

 僕の所だと、

2022/01/14 18:43:06 Start Sync
2022/01/14 18:43:06 SN(Start)
2022/01/14 18:43:06 SetInfoWinMessage 同期処理の準備中...
2022/01/14 18:43:06 SetInfoWinMessage Google連絡先より最新情報を取得中...
2022/01/14 18:43:07 GCC:GGLD(ERROR:Execution of request failed: https://www.google.com/m8/feeds/groups/default/full?max-results=1&orderby=lastmodified&sortorder=descending)
2022/01/14 18:43:07 SetInfoWinMessage 同期処理が中断されました。

 のような記録が出まして、その中のgoogleのリンク先を見ると、「The caller does not have permission」となってて、実際、googleへのログイン(OAuthログイン)がなされてないような気がします。

 たぶん秀丸メールかアドレス帳シンクロナイザかどっちかがバグってるんだと思います。

 もっく詳しく調べて修正したいと思います。少々お待ちください。
[ ]
RE:02779 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02780
秀まるお2 さん 22/01/15 17:40 [ コメントを投稿する ]
   テストしたりトレースしたりしてみたんですが、いまいち原因分からずです。というか、以前はちゃんと動いてたのが、Googleさんが急にエラーを返すようになってしまったような気がします。

 エラーになっても、「秀丸アドレス帳シンクロナイザで更新」をもう一度実行すると成功することもあるというか・・・、何回か試すと成功するようです。

 今ちょっとテストしてみた所だと、

 − アドレス帳の中のGoogle連絡先のメンバーの名前を1つ変更する。
 − 同期コマンド実行 -- > 成功。
 − またメンバーの名前修正。
 − 同期コマンド実行 -- > 失敗。5回
 − 同期コマンド実行 -- > 成功。
 − またメンバーの名前修正。
 − 同期コマンド実行 -- > 失敗。8回
 − 同期コマンド実行 -- > 成功。
 − またメンバーの名前修正。

 みたいな感じで何回もトライしてると成功するような感じです。

 何回かコマンド実行して成功するケースがあるかどうか、試してみてほしいです。
[ ]
RE:02780 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02781
zurarin66 さん 22/01/17 16:53 [ コメントを投稿する ]
  ご確認ありがとうございました。

数回確認したところ、
変更後、同期更新 => 5回連続で成功
変更後、更新失敗 => 5回連続失敗
で、現時点では失敗が続きます。
(更新失敗した際の変更点は、それまでの処理と同じ宛名の変更
でした)

また機会見て試してみますが、Google側の問題臭いのと正常に動く場合もあるので、シンクロナイザ側はそのままで、様子見とさせて下さい。

お手数おかけします。
ありがとうございました。
[ ]
RE:02781 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02782
秀まるお2 さん 22/01/17 18:23 [ コメントを投稿する ]
   とりあえずですが、手元のバージョンで何回もテストして、ありとあらゆるAPI呼び出しでエラーが出たり成功したりといった状況を確認しています。

 それで、とにかくエラーの起きるAPI呼び出しについて、最高20回まで再試行するように直してみました。それで今のところは僕の所ではうまく動くようになりました。

 まだテストが完璧では無いんですが、近日中(できれば明日中)にバージョンアップ予定とさせていただきます。少々お待ちください。

 今回連絡いただいた問題とは別に、OAuth認証時にGoogleから取得できるはずの「リフレッシュトークン」なる文字列が空になる現象も起きてるようで、これも対策を入れました。空だとエラー扱いにしてしまってるようで、再度ログインからやってもらわないとダメになってしまうようでした。
[ ]
RE:02782 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02783
秀まるお2 さん 22/01/18 10:10 [ コメントを投稿する ]
   今アップロードしました。これでどうでしょうか。

Version 1.14
https://hide.maruo.co.jp/software/bin/tkgc114_signed.exe

 これでもエラーになるようでしたら、すみませんがまたtksync.errの内容など教えて欲しいです。
[ ]
RE:02783 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02784
zurarin66 さん 22/01/19 18:22 [ コメントを投稿する ]
  ご対応ありがとうございました。

>Version 1.14
>https://hide.maruo.co.jp/software/bin/tkgc114_signed.exe

かなり安定してエラーでなくなりました。
ただ1回だけエラー出たのですが、ログ取り忘れていて、再度同期するとエラー出ず、以降もエラー発生しません。

本内容で引き続き使用させていただきます。
ありがとうございました。
[ ]
RE:02784 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02785
秀まるお2 さん 22/01/20 10:07 [ コメントを投稿する ]
   確認ありがとうございます。

 まだダメなことがあったということは、再試行回数20回でも足りなかったのかもしれません。

 時間を見て見直してみますが、とりあえずはこのままにしておこうかなぁと思います。
[ ]
RE:02785 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02786
秀まるお2 さん 22/01/20 10:23 [ コメントを投稿する ]
   今さらですが、Google Contacts APIが既にサポート終了扱いになってました。

     https://developers.google.com/contacts/v3

 去年の6月でサポート終了してるようです。なので秀丸アドレス帳シンクロナイザはいつ使えなくなってもおかしくない状態のようです。

 People APIを使うように直さないとダメみたいですが、そのためにはライブラリの関係で、最新のVisual Studioに移行しないといけないです。そうすると、ほとんどゼロから作り直しになってしまいます。

 困りました。

 なんとか対応策を考えます。
[ ]
RE:02786 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02790
zurarin66 さん 22/01/21 13:56 [ コメントを投稿する ]
  ご確認ありがとうございました。
APIが対応しなくなっていたのですね。

先程更新したところ、下記エラーで何度試しても更新できない状態となりました。
APIの対応と関連性ないかもしれませんが、参考までに連絡しておきます。
しばらくは同期を中断して対応します。

2022/01/21 13:47:16 Start Sync
2022/01/21 13:47:16 SetInfoWinMessage Google連絡先より最新情報を取得中...
2022/01/21 13:47:16 RefreshAddressFile RA(START)
2022/01/21 13:47:16 RA(OK Account)
2022/01/21 13:47:16 RA(OK Param)

2022/01/21 13:47:16 InitObjectSub return True
2022/01/21 13:47:16 RA(OK Group)
2022/01/21 13:47:16 GCAR Start
2022/01/21 13:47:16 GCA:ERROR(Execution of request failed: https://www.google.com/m8/feeds/contacts/default/full?max-results=10000)
〜(繰り返し)
2022/01/21 13:47:21 GCAR Start
2022/01/21 13:47:22 GCA:ERROR(Execution of request failed: https://www.google.com/m8/feeds/contacts/default/full?max-results=10000)
2022/01/21 13:47:22 SetInfoWinMessage Google連絡先の連絡先情報が取得できませんでした。
2022/01/21 13:47:22 End Sync(Clear)
[ ]
RE:02790 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02791
秀まるお2 さん 22/01/21 14:33 [ コメントを投稿する ]
   毎度お手数かけてすみません。

 連絡いただいたログをざっと見た感じ、2回しか再試行(というか、再試行回数としては1回しか)されてないようです。

 またぼちぼち見直してみます。
[ ]
RE:02791 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02793
秀まるお2 さん 22/01/21 16:44 [ コメントを投稿する ]
   僕の所でもダメみたいです。20回トライしてもまったく成功しなくなったような気がします。

 ちょっとこれはまずいので、とりあえずうちのホームページに案内掲載しようと思います。

 やばい状況です。
[ ]
RE:02793 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02796
zurarin66 さん 22/01/24 00:26 [ コメントを投稿する ]
  どうやら、ここに来てGoogle側が変更したのか、大事になったみたいで。
ベータ番確認なども実施しますので、バージョンアップ等進展あれば、お待ちしています。
よろしくお願いします。
[ ]
RE:02796 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02797
秀まるお2 さん 22/01/24 12:04 [ コメントを投稿する ]
   とりあえず、People APIにて連絡先を取得できることだけ先に確認しました。返ってきた情報はJSON形式なので、それ用のライブラリで解析して変換などすればなんとか出来そうです。なので、まずはGoogleから情報取得して秀丸メールの外部アドレス帳を更新させる機能だけ対応して、それで1回β版公開しようと思います。

 逆方向の同期、つまり、秀丸メール側で書き換えた内容をGoogle側に反映するのは、もっと後で対応しようと思います。

 β版公開できたらここに書き込みします。また動作確認などよろしくお願いします。
[ ]
RE:02797 秀丸アドレス帳シンクロナイザの同期エラーNo.02798
zurarin66 さん 22/01/24 14:38 [ コメントを投稿する ]
  ご連絡ありがとうございました。
適宜β版できた際、確認させていただきます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]