|
Version 3.28とソースコード比較をして、とりあえず可能な限り元の処理と同じになるようにしてみました。すみませんがこれで1回どうか試してみてほしいです。
https://hide.maruo.co.jp/software/bin3/hmnetmon404b1_signed.exe
もしこれでもダメでしたら、秀丸ネットモニターの「設定・オプション...」の中にある
□ IPv6の接続先を調査しない
のオプションをONにして試してみてほしい所ですが、秀丸ネットモニターを起動してすぐ落ちてしまう(または固まってしまう)場合は設定変更も出来ないです。その場合は、レジストリエディタ(regedit.exe)を起動して、
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Hidemaruo\HmNetMonitor
の中に「IPv6Disable」っていうDWORD値を1に変更するか、またはその値が無い場合は「編集・新規・DWORD(32ビット)値」としてその値を作成して値に1を書き込むってことで回避できるかどうか試してみてほしいです。
もしそれでもダメでしたら、他に旧バージョンと違う点としては、Version 4.00以降からVisual Studio 2019でビルドしてることが関係してるかもしれないので、それを戻してみる(Visual C++5.0に戻してみる)くらいしかちょっと思いつく解決策が無いです。
すみませんがよろしくお願いします。
|
|