[ 新規に投稿する ]

秀丸ネットモニター V3.24No.02541
秀まるお2 さん 19/07/29 15:12 [ コメントを投稿する ]
   秀丸ネットモニターをバージョンアップしました。

 発信元の国識別データベースと、日本/アメリカ合衆国に限ってのwhoisデータベースを最新に更新しました。他は何もいじってません。

 一応報告。
[ ]
RE:02541 秀丸ネットモニター V3.24No.02542
kiyohiro さん 19/07/30 11:07 [ コメントを投稿する ]
  どうもお世話になってます
以前からきになってたのですが
秀丸ネットモニターのバージョンアップで
スタートアップの登録のチェックを外してますが
win起動時に起動するので毎回手動で削除してます
(win起動時は色々立ち上がって重いので後ほど常駐ソフト類は専用ソフトでスケジュール起動してます)
winxp環境です
ご確認お願いします
[ ]
RE:02542 秀丸ネットモニター V3.24No.02543
秀まるお2 さん 19/07/30 11:33 [ コメントを投稿する ]
   実は、最近のバージョンではスタートアップへの登録についてはユーザーさんへの問い合わせ無しで、必ず登録される動作にしてしまいました。

 インストール時に出てくる登録の確認は、よく見ていただくと、以前のバージョンと違ってまして、最近のは、

  □ スタートメニューに登録する
  □ デスクトップにショートカットを作成する

 の2つになってます。以前は「スタートアップグループに登録する」みたいなのがありましたが、それは無くなりました。代わりに「スタートメニューに登録する」があります。

 なぜそういう風にしたかというと・・・、基本的に秀丸ネットモニターはWindowsログインと同時に起動して使うソフトなので、常駐しない使い方は無いだろうというのが1点と、Windows8.0以降から、スタートアップグループがユーザーさんから見えなくなってしまったので、そこに登録するかどうかをユーザーさんに見せるのもおかしいだろうということと、あと、そこにしか登録しないとソフトウェアがインストールされてるかどうか分からないので、別途スタートメニューに登録しないとまずいだろう、というのがあります。

 スタートアップから外したい場合は、Windows10のルール的にはタスクマネージャの「スタートアップ」の所からコントロールするのが正解だと思います。なのでそこで無効にして欲しいです。最近は自動アップデートするソフトも多くて、それらのスタートアップを無効化するにはタスクマネージャから指定してやらないとダメってのが一般的になってると思います。
[ ]
RE:02543 秀丸ネットモニター V3.24No.02544
kiyohiro さん 19/07/30 11:56 [ コメントを投稿する ]
  回答ありがとうございます
了解しました

もう一つ別ソフトですが質問お願いします

パスワード総合管理
関連ソフトウェアの紹介
 Knパスワード
(Android携帯用のアプリ)

を見かけたのでこちらも試そうとしましたが
クリックすると
リクエストされた URL は、このサーバー上に見つかりませんでした。
になります
PCからは飛べないのかとAndroidから試しましたが
こちらからでもダメでした
Androidのバージョンで対応外は検索出来ないとかあるみたいですが
それですかね

[ ]
RE:02544 秀丸ネットモニター V3.24No.02545
秀まるお2 さん 19/07/30 15:37 [ コメントを投稿する ]
   すみません。そのKnパスワードは、今現在どうなってるのか全然知りません。

 2014年に、作者さんに一回メールを出したことがあって、その時は返事が無かったようです。とりあえずうちのホームページからのリンクは削除した上で、一回作者さんにメール出してみます。
[ ]
RE:02545 秀丸ネットモニター V3.24No.02546
kiyohiro さん 19/07/30 16:23 [ コメントを投稿する ]
  回答ありがとうございます

パスワード総合管理のページにのってて
てっきりパスワード総合管理のAndroid版かと思ったので
試してみようかとしたのですが
秀まるお(サイトー企画)さんのソフトではなかったのですね
[ ]

[ 新規に投稿する ]