[ 新規に投稿する ]

パスワード総合管理への要望No.02508
たけぞう さん 19/06/01 07:38 [ コメントを投稿する ]
  パスワード総合管理を試用してみました。動作が軽快で使い勝手も良い感じです。

ただ、今現在、多くのユーザーID/パスワードを管理しているのですが、これをゼロから登録し直すのは骨の折れる作業でして、正直なところ、これが本ソフト導入へのネックとなっております。

たとえば、CSV形式のファイルを読み込む機能などがあればとても助かるのですが、ご検討いただけないでしょうか?

ユーザーID/パスワードをExcelで管理している方は多くいらっしゃると思うので、この機能が搭載されれば、そういった方にとっても朗報となると思います。
[ ]
RE:02508 パスワード総合管理への要望No.02509
秀まるお2 さん 19/06/03 13:39 [ コメントを投稿する ]
   CSV形式ファイルの読み込み機能は、たしかにあったら便利な気がします。

 とりあえず、IDとパスワードと項目名の3つだけインポートするだけなら簡単に対応できそうな気がします。他のパスワード管理ソフトがどうなってるかも調べてみます。
[ ]
RE:02509 パスワード総合管理への要望No.02510
たけぞう さん 19/06/03 15:51 [ コメントを投稿する ]
  > CSV形式ファイルの読み込み機能は、たしかにあったら便利な気がします。
>
> とりあえず、IDとパスワードと項目名の3つだけインポートするだけなら簡単に対応できそうな気がします。他のパスワード管理ソフトがどうなってるかも調べてみます。

よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:02510 パスワード総合管理への要望No.02511
秀まるお2 さん 19/06/12 17:11 [ コメントを投稿する ]
   ちょっと間が空いてしまいましたが、CSV形式ファイルのインポート/エクスポート対応して先ほどバージョンアップしました。

 もし良かったらお試しください。

 Excelで出力したCSVファイルなら読み込めるはずだと思います。

Version 5.15のダウンロードURL:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin/pwinte515_signed.exe
[ ]
RE:02511 パスワード総合管理への要望No.02512
たけぞう さん 19/06/13 04:48 [ コメントを投稿する ]
  対応していただき、ありがとうございます。

CSVファイルのインポート機能、動作を確認しました。

列とデータ種類の関連付けを指定できるところは柔軟性があり、とても素晴らしいと思いました。

一つだけ気になったのはExcelの仕様の問題なのですが、CSV形式に出力する際、セル内に改行がある場合はダブルクォーテーションで囲まれるのですが、セル内に改行がない場合はダブルクォーテーションが付きません。

このような列をインポートで「補足/内緒情報」として取り込むと、ダブルクォーテーションがない場合はうまく読み込めませんでした。

「補足/内緒情報」として取り込む列は、改行の有無に関わらず、ダブルクォーテーションで囲むことで読み込めるようになりました。

この点だけ注意が必要かもしれません。
[ ]
RE:02512 パスワード総合管理への要望No.02513
秀まるお2 さん 19/06/13 08:48 [ コメントを投稿する ]
   テストありがとうございます。&いきなりのバグでお手数かけてすみません。

 補足/内緒情報が""で囲まれてないテストをしたら、こちらでも簡単に再現できました。一番最後がコンマじゃなくて改行があるとダメでした。テスト不足でした。

 また修正してもう一回バージョンアップさせていただきます。
[ ]
RE:02513 パスワード総合管理への要望No.02514
秀まるお2 さん 19/06/13 10:37 [ コメントを投稿する ]
   矢継ぎ早ですみませんが、今アップロードしました。

Version 5.16:
https://hide.maruo.co.jp/software/bin/pwinte516_signed.exe

 CSVファイルの行末にある内容が""で囲まれてないとダメでした。失礼しました。
[ ]
RE:02514 パスワード総合管理への要望No.02515
たけぞう さん 19/06/13 18:10 [ コメントを投稿する ]
  素早い対応、ありがとうございます!

Excelで出力したCSV形式のファイルをすべて問題なく読み込むことができました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]