[ 新規に投稿する ]

秀capsがかくれてしまいましたNo.01489
eijikoei さん 09/04/03 17:21 [ コメントを投稿する ]
  日頃大変お世話になっております。この度画面右下に表示されている
秀capsのアイコンが表示されなくなりました。動作は正常ですが、
表示されないので、設定を変えたいのですが、ご指導よろしくお願い致します
[ ]
RE:01489 秀capsがかくれてしまいましたNo.01490
秀まるお2 さん 09/04/03 18:21 [ コメントを投稿する ]
   たぶん、ウィンドウが画面の外に出てしまってるんだと思います。

 解決策としては、とりあえず一度秀Capsをアンインストールしてからもう一度
インストールしなおすか、またはレジストリエディタを使ってウィンドウ座標に
ついての設定を消去するかしか無いかと思います。

 後者をやるとしたら、その方法は…

 1.まずは秀Capsを終了させます。
 2.Windowsのスタートメニューの「ファイル名を指定して実行...」
   で、regedit.exeと入力して実行します。するとレジストリエディタ
   が起動します。
 3.HKEY_CURRENT_USER
        Software
            Hidemaruo
                HideCaps

   の所を見ます。

 4.ShowCapsX ShowCapsY という2つの値を削除します。
   それの上でDeleteキーを押せば削除出来ます。

   それで座標がリセットされます。

 5.レジストリエディタを終了します。
 6.スタートメニューの「スタートアップ」の所から秀Capsを起動します。

 それで復活すると思います。
[ ]
(発言者削除)No.01491
eijikoei さん 09/04/04 00:11
 
[ ]
RE:01491 秀capsがかくれてしまいましたNo.01492
eijikoei さん 09/04/04 00:16 [ コメントを投稿する ]
  秀まるお2様ありがとうございました。
教えて頂いた方法でいったん表示されましたが、OS再起動すると
また、かくれてしまいました。
[ ]
RE:01492 秀capsがかくれてしまいましたNo.01493
秀まるお2 さん 09/04/06 10:53 [ コメントを投稿する ]
   CapsLock状態表示の場所は、ユーザー様がマウスで移動しなければ同じ所に毎
回出てくるはずだと思いますが…。(設定にもよるけども)

 とりあえず、ウィンドウ位置はそのレジストリの所で覚えているだけなので、
一度秀Capsを終了してからレジストリのその値を適当に書き換えて、また秀Caps
を起動すれば復旧するのではないかと思います。

 また消えてしまうということがあるとしたら、OS再起動によってレジストリが
復元されてしまうってことですかね。ちょっと僕にもよく分からないです。すみ
ません。
[ ]

[ 新規に投稿する ]