[ 新規に投稿する ]

パスワード総合管理2.11 FONTの設定No.01450
kang さん 09/03/03 15:18 [ コメントを投稿する ]
  kangです。
何時も便利に使わせて頂いております。
さて、普段内緒情報を使っているのですが、この入力・表示欄の
フォントを設定できないものでしょうか?
簡単に検索してみたのですが見つかりませんでした。
何か設定方法があれば教えて頂けたらと思います。
あるいはソフト側で対応して頂けると助かります。
よろしくお願いします。
[ ]
RE:01450 パスワード総合管理2.11 FONTの設定No.01452
秀まるお2 さん 09/03/04 08:52 [ コメントを投稿する ]
   パスワード総合管理には、ダイアログボックスのフォントを指定する機能は無
いです。

 コントロールパネルからWindowsのフォント自体を「大」にすればそこのフォ
ントも大きくなるとは思いますけど。
[ ]
RE:01452 パスワード総合管理2.11 FONTの設定No.01453
kang さん 09/03/04 09:07 [ コメントを投稿する ]
  kangです。
大きくと言うより、プロポーショナルでない等幅フォントを使えたらと
思って質問させて頂きました。
次回、バージョンアップなどで検討して頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

> パスワード総合管理には、ダイアログボックスのフォントを指定する機能は無
>いです。
>
> コントロールパネルからWindowsのフォント自体を「大」にすればそこのフォ
>ントも大きくなるとは思いますけど。
[ ]
RE:01453 パスワード総合管理2.11 FONTの設定No.01454
秀まるお2 さん 09/03/04 09:16 [ コメントを投稿する ]
   たしかにプロポーショナルだと文字1つ1つがわかりにくいし、秀丸エディタ
や秀丸メールでは検索ダイアログボックスに固定ピッチフォントを使ったりして
います。

 「固定ピッチフォントにする」ってオプションくらいなら対応出来るというか、
デフォルトでそういう動作になっていた方がいいかもしれないです。

 いろいろ並行して仕事してるので、とりあえず次回バージョンアップ時のネタ
として考えさせていただくことにします。
[ ]

[ 新規に投稿する ]