[ 新規に投稿する ]

[秀caps]テンキー上のピリオド2回でコンマ入力No.01416
W.Hiroshi さん 09/02/06 20:12 [ コメントを投稿する ]
  こんにちは W.hiroshiです。
秀caps9.03を使用させて頂いてます。

何時の頃からか、

[テンキー上のピリオド2回でコンマ入力]が、機能しません。

秀caps9.01で使っているときからそのような現象がありました。
9.03にアップデートしてみましたが、変化は見られませんでした。
秀丸や、CADなど複数のソフトで試してみましたがすべて同じです。

こちらの設定や条件などの問題なのかもしれませんが、問題となりそうな条件などありましたら教えてください。

WindowsXP HomeEdition SP3
DELL INSPIRON 510m
USB外付けテンキー ELECOM TK2-UF2BHBK

[ ]
RE:01416 [秀caps]テンキー上のピリオド2回でコンマ入力No.01417
秀まるお2 さん 09/02/09 08:59 [ コメントを投稿する ]
   こちらで秀丸エディタとメモ帳でテストした限りはうまく動作しているようで
す。

 USB外付けテンキーだとダメってことではないかと思いますけど。どうでし
ょ?

 ソースコードを見た所だと、

 キーコード:VK_DECIMAL = 0x6E
 スキャンコード =         0x53

 かどうかでテンキー上のピリオドキーを認識しているようです。

 キーボードのキーコードやスキャンコードを調べるツールがあればこの辺調査
していただけるんですが、…適当なソフト無いですかね?>誰か
[ ]
RE:01417 [秀caps]テンキー上のピリオド2回でコンマ入力No.01423
W.Hiroshi さん 09/02/11 15:05 [ コメントを投稿する ]
  こんにちは、W.Hiroshiです。

> こちらで秀丸エディタとメモ帳でテストした限りはうまく動作しているようで
>す。

> USB外付けテンキーだとダメってことではないかと思いますけど。どうでし
>ょ?

そうですか、こちらでも以前はちゃんと動いていたんです。
最近になって、反応してない事に気づいたんですが、原因となるような事に思い当たる事がなかったので、
もしかしたら「こういう条件で作動しないかも」と言うような条件があるかもと思って問い合わせてみたんですけど。

ちなみに、パソコン本体のキーボードから「.」を入力しても同じです。
他のキーボードでは試していないので分かりません。

[秀caps]側の問題ではないと思われますので、こちらで色々条件を探ってみたいと思います。
有り難うございました。
[ ]
RE:01423 [秀caps]テンキー上のピリオド2回でコンマ入力No.01424
W.Hiroshi さん 09/02/12 21:14 [ コメントを投稿する ]
  こんにちは、W.Hiroshiです。

前回「[秀caps]側の問題ではないと思われますので、こちらで色々条件を探ってみたいと思います。」と書きましたが、
先ほど、「テンキー上のピリオド2回でコンマ入力」でGoogle検索したら、そのものずばりをブログに書いている方がいらっしゃいました。


その方によると、

外付けテンキーの「Numlock」ではなくノートパソコン本体側の「Numlock」を「ON」にすると、[秀caps]の「テンキー上のピリオド2回でコンマ入力」が使える様になる。

と言うものでした。


実際試してみたら、私の所では確かに「テンキー上のピリオド2回でコンマ入力」が使える様になりました。

ノートパソコンの本体にある「Numlock」というのは、テンキーがない場合に
アルファベットキーの一部をテンキーの様に使うための機能で、テンキーを付けたら使う必要のない機能だと思い込んでいましたので気にもとめていませんでしたが、いつの間にかうっかりさわって切り替わっていた様です。

元々ノートパソコン本体側の「Numlock」の状態を表す表示ランプが壊れていたのと、外付けテンキーのドライバのせいか本体側の「Numlock」を「ON」にした状態でも、キーボードからは普通にアルファベットが入力される様な状態でしたので気づきませんでした。

こちらに質問を投稿する前に、冷静にもっといろいろ調べてみるべきでしたね。
反省してます。
これからもよろしくお願いします。

[ ]
RE:01424 [秀caps]テンキー上のピリオド2回でコンマ入力No.01425
秀まるお2 さん 09/02/13 13:28 [ コメントを投稿する ]
   そういう仕組みになっているとは僕も知りませんでした。今後のサポートの参
考にさせていただきます。

 USBテンキーをつないでテストしてみれば改良出来るのかもしれませんけど。
今度電気屋さんに行く機会があったら買ってみようかなぁと思います。
[ ]
RE:01425 [秀caps]テンキー上のピリオド2回でコンマ入力No.01426
秀まるお2 さん 09/02/16 13:09 [ コメントを投稿する ]
   USBテンキーを買おうと思ったんですが、USBテンキーに書いてあった説明書を
見て買うのをやめました。というのはなぜかというと…。

 そのテンキーの説明書によると、NumLockがOFFでも入力出来ると書いてありま
した。つまり、NumLockがOFFの場合はテンキー上じゃなくて、普通の「.」の
キーコードを発生させる仕組みなのだなぁと思ったからです。

 もしそうだとすると、つまり「テンキー上のピリオド2回で」とは別に、「テ
ンキーに限定せず、とにかくピリオド2回でコンマ入力」ということで動作させ
ないと解決しないと思います。
[ ]

[ 新規に投稿する ]