[ 新規に投稿する ]

パスワード総合管理の「****」設定についてNo.01396
Egg さん 09/01/06 14:03 [ コメントを投稿する ]
  セキュリティ設定で“質問に正解しないと開けないようにする”とし、
正解を漢字等で設定した場合で、併せて
設定の“質問に対する答えの入力時に「****」表示する”とすると、

そのファイルを開こうとしても“答え”がうまく入力できないように思うのですが、
確認の程宜しくお願い致します。
[ ]
RE:01396 パスワード総合管理の「****」設定についてNo.01397
秀まるお2 さん 09/01/06 21:04 [ コメントを投稿する ]
   質問の答えが半角英数字なら一応入力出来るんですけど、日本語の全角文字を
使ってしまうとキーボードから入力が出来なくなってしまうようです。

 一応この場合は、メモ帳とかに一度文字列を入力してからクリップボード経由
で答え欄に貼り付けすれば通るようではあります。

 これはこれで、一応仕様でもいいんじゃないかと思います。

 ヘルプに説明を書くとか、あるいは「****表示する」ってオプションをONにし
た時に警告メッセージを出したらいいのかもしれませんけども…
[ ]
RE:01397 パスワード総合管理の「****」設定についてNo.01398
Egg さん 09/01/07 17:09 [ コメントを投稿する ]
  早速の回答有難う御座います。

パスワード総合管理を使わせて頂くようになって1〜2ヶ月なのですが、
かゆい所に手が届くというか、パソコンを使う上での悩みを一つ解決でき、とても満足しています。

さて、自身の名前をパスワードにして最近新たなファイルを作ったのですが、開けなくなり少し慌てました。
幸いバックアップファイルに助けられ、パスワードを半角に変更し事なきを得たのですが・・・

今後は英数半角でパスワード設定するよう心掛けます。
どうもお騒がせしました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]