[ 新規に投稿する ]

秀capsについてNo.01259
cap さん 08/05/22 15:59 [ コメントを投稿する ]
  Win XP Professional(SP2)で秀capsのVer8.6を使っています。
最近マシンの調子が悪く、ソフトをひとつひとつチェックしていたところ秀capsがVer9.01になっていたのでバージョンアップしようと思いますが、MS-IME2002とのことが書かれていましたが、いままで「設定・日本語キー」の「無変換キーで漢字ON、英数キー2回で漢字OFF」だけをチェックして使っていました。
質問1.いままで、このチェックのみで他は設定していませんが、どのような問題が発生しますか?
質問2.新しくバージョンアップする予定ですが、MS IME Standard 2002 ver8.1でも問題ありませんか?
質問3.設定ですが、MS IME Standard 2002 ver8.1を選択して、プロパティを開く→全般の右にある設定(S)...アイコンをクリック→*キーの中にある英数キーと無変換キーを選択して削除するでいいですね?
続いてF3とF4キーの設定はキー追加で簡単に出来るのでしょうか?
英数キーと無変換キーを削除して、キー追加の設定がうまくいかないと困るのでお尋ねです。
[ ]
RE:01259 秀capsについてNo.01260
cap さん 08/05/22 16:05 [ コメントを投稿する ]
  制限事項にInternet Explorer 6.0のことが書かれていますが、「設定・特別」ページにある各種の機能がうまく動作しないとありますが、設定していなければ問題ないと言うことでしょうか?
[ ]
RE:01260 秀capsについてNo.01261
秀まるお2 さん 08/05/22 17:44 [ コメントを投稿する ]
  > 質問1.いままで、このチェックのみで他は設定していませんが、どのような問題が
> 発生しますか?

 今現在その設定でうまく使えているのであれば、そのまま使っていただいて問
題ないと思います。下手にいじらない方がいいと思います。

> 質問2.新しくバージョンアップする予定ですが、MS IME Standard 2002 ver8.1でも
> 問題ありませんか?

 一応、うまくいくはずだと思いますけど…。

 もしダメでしたら、こちらでもテストしてみたいと思います。

> 質問3.・・・
> キーを選択して削除するでいいですね?

 今現在そういうキー割り当ての変更しなくてもちゃんと使えているのであれば、
「MS IME Standard 2002」でも同じくキー割り当て変更無しで使えるはずだと思
います。

> 制限事項にInternet Explorer 6.0のことが書かれていますが

 このへんのことも、とりあえず気にしないで使ってみて欲しい所ではあります。

 「うまくいかなくても仕方がないです」という言い訳みたいなことが書いてあ
る訳なんですけど。
[ ]
RE:01261 秀capsについてNo.01262
cap さん 08/05/22 17:52 [ コメントを投稿する ]
  > 今現在その設定でうまく使えているのであれば、そのまま使っていただいて問
>題ないと思います。下手にいじらない方がいいと思います。
現在の設定でいきます。
本体は新しいものに変更した方がいいですか?
[ ]
RE:01262 秀capsについてNo.01263
秀まるお2 さん 08/05/22 18:07 [ コメントを投稿する ]
  > 本体は新しいものに変更した方がいいですか?

 秀Capsのバージョンって意味ですかね?。それは最新版に入れ替えていただい
た方がいいですけど、「無変換キーで漢字ON、英数キー2回で漢字OFF」しか使
わないのであれば、最近直した所は関係ないってことで、つまり、古いバージョ
ンでも問題ないと思います。
[ ]
RE:01263 秀capsについてNo.01264
cap さん 08/05/22 18:13 [ コメントを投稿する ]
  有難うございました。
[ ]

[ 新規に投稿する ]