 |
パスワード総合管理を使用しています。
先日,起動HDDを入れ替え,前のHDDのCドライブの「マイドキュメント」フォルダに保存していた.secファイルを新しいHDDの同じCドライブにある「マイドキュメント」フォルダに移動し,読み込もうとしたところ,「ファイルの置かれているドライブのボリューム名が違っているので開けません。」とのメッセージが出て読めませんでした。
それではと,USBメモリに保存しておいたバックアップファイルを読もうとしたところ,こちらも「ファイルの場所が移動されているので開けません。」とのメッセージが出て読めません。
何とか読み出す方法はないのでしょうか。
最悪,元のHDDを戻すことも考えていますが,新しいHDDにwindows2000をインストールした後,元のHDDもPCに接続して新しいHDDにデータをコピーしたら,元のHDDのマスターブートレコードが書き換えられたらしく,新しいHDDを外して元のHDDだけをつないでもブートしない状態となっています。データは読めます。
ご教示お願いします。
mkt00
|
|