[ 新規に投稿する ]

パスワード総合管理についてNo.01081
黄色いシャツ さん 04/10/09 20:45 [ コメントを投稿する ]
IDやパスワードが多くなってきたので、先日送金して(まだIDは頂いておりませんが)使い始めています。フォーラムがないのでここで発言させて頂きます。オプションに前回開いたファイルを開くという項目を加えて頂けないでしょうか。毎回ファイルを開くダイアログが出るのは少し鬱陶しいです。
[ ]
RE:01081 パスワード総合管理についてNo.01082
アルビレオ さん 04/10/10 01:11 [ コメントを投稿する ]
  ユーザーのアルビレオです。

>IDやパスワードが多くなってきたので、先日送金して(まだIDは頂いておりません
>が)使い始めています。フォーラムがないのでここで発言させて頂きます。オプショ
>ンに前回開いたファイルを開くという項目を加えて頂けないでしょうか。毎回ファイ
>ルを開くダイアログが出るのは少し鬱陶しいです。

http://www.maruo.co.jp/hidesoft/5/x01064_.html#1064にまったく同じ趣旨の
やり取りがあります。
そこにも書いてますが、私は*.SECファイルのショートカットをスタートメニ
ューに入れて使っています。

あと、設定の「ファイルメニューに履歴を表示する」をONにしておくと
[ファイル]メニューに過去に開いたファイルが並ぶので、ダイアログを開くより
簡単です。
[ ]
RE:01082 パスワード総合管理についてNo.01083
黄色いシャツ さん 04/10/10 02:50 [ コメントを投稿する ]
>ユーザーのアルビレオです。
コメントありがとうございます。<(_ _)>
>
>http://www.maruo.co.jp/hidesoft/5/x01064_.html#1064にまったく同じ趣旨の
>やり取りがあります。
もう少し丁寧に過去ログを読むべきでした。<(_ _)>

>そこにも書いてますが、私は*.SECファイルのショートカットをスタートメニ
>ューに入れて使っています。
>
>あと、設定の「ファイルメニューに履歴を表示する」をONにしておくと
>[ファイル]メニューに過去に開いたファイルが並ぶので、ダイアログを開くより
>簡単です。
両者とも早速試しております。十分に希望がかないました。

質問とは直接関係ありませんが、
個人的にはこの種類のソフトは単純な方がよいので、今のままで十分ではと感じています…。
階層化しているものも知人に紹介して頂きました(おまかせ鍵助 等)が、アイコンが多すぎたりしてパスワード総合管理を使用しております。
[ ]
RE:01083 パスワード総合管理についてNo.01084
秀まるお2 さん 04/10/12 18:57 [ コメントを投稿する ]
   階層化の話も以前から何度か出てはいるんですが、複数のソフトを同時にいじ
るといろいろレベルダウンする危険がありまして、ましてやパスワード総合管理
は安定性が非常に重要なソフトということで、なかなか手を出せずにいます。
[ ]

[ 新規に投稿する ]