[ 新規に投稿する ]

コンマNo.01012
motohisa64 さん 03/11/26 11:12 [ コメントを投稿する ]
秀まるお様
はじめまして、最近 "秀Caps" 使い始めました。すばらしいソフトありがとうございます。
さて、設定の特別にある。"テンキー上のピリオド2回でコンマ入力"
なのですが、あるソフト(AutoCad)で、用いた場合に
"0.." と入力した時点で、",0" と変換されてしまいます。
"テンキー上のピリオド→コンマ"の場合は、正常に作動します。
何か回避方法はありませんでしょうか。他のソフトでは問題なく作動している事を考えますと、AutoCad側の問題とは思いますが何か方法がございましたら、お知恵をお貸し下さい。それでは、よろしくお願い致します。
[ ]
RE:01012 コンマNo.01013
秀まるお2 さん 03/11/26 16:43 [ コメントを投稿する ]
   AutoCAD側で何か特殊な処理をしていて、その処理が秀Caps側の処理とバッテ
ィングしておかしくなってるんだと思います。

 何か、AutoCAD側に、そのような特殊な処理を抑止する用のオプションなどあ
れば、それをいじることで対応できると思います。

 そういうオプション類がなければ、たぶんどうしようもないと思います。

 しいて、僕の所で現象を再現させることが出来れば、それなりに秀Capsのソフ
トとして対応は可能かもしれません。ただ、AutoCADはソフトなので、買わない
とテストできないですよね。そもそも秀Capsはフリーソフトで提供してる物なの
で、無料で利用されてるユーザーさんを助けるためにわざわざお金を出してソフ
トを買うのも無理な話です。

 ということで、ダメそうでしたらあきらめて欲しいです。
[ ]
RE:01013 コンマNo.01014
アルビレオ さん 03/11/26 18:44 [ コメントを投稿する ]
  ユーザーのアルビレオです。

> AutoCAD側で何か特殊な処理をしていて、その処理が秀Caps側の処理とバッテ
>ィングしておかしくなってるんだと思います。

もともと「ピリオド2回でコンマ入力」というのはAutoCADの機能で、そこから
「同じような機能を秀Capsに入れて欲しい」という要望があったので追加された
機能だったはずです。

で、本題の方ですが秀まるおさんの推測どおり同じ機能を秀CapsとAutoCADで2
重に行ったためにおかしくなったのでしょう。
[ ]
RE:01014 コンマNo.01015
motohisa64 さん 03/11/26 19:36 [ コメントを投稿する ]
こんにちは、秀まるおさん。アルビレオさん。
今回質問をいたしました、motohisa64です。
さっそくの回答ありがとう御座いました。

秀まるおさんの、おっしゃられる事は重々承知いたしております。
お手数をおかけするつもりはありません。(質問にお答え頂くだけでも、お手数とは思いますが、ご容赦ください。)

アルビレオさん。ひとつお教えください。

>もともと「ピリオド2回でコンマ入力」というのはAutoCADの機能

の設定は、どこですれば良いのでしょうか。
オプションやヘルプを探したのですが、見つかりませんでした。
デフォルトでは、".."は ".." のままのようです。

引き続き探してみますが、もしご迷惑でなければ、おてすきの時に、お教え頂けませんでしょうか。

それでは、よろしくお願いいたします。
[ ]
RE:01015 コンマNo.01016
アルビレオ さん 03/11/26 21:52 [ コメントを投稿する ]
  アルビレオです。

>アルビレオさん。ひとつお教えください。
>
>>もともと「ピリオド2回でコンマ入力」というのはAutoCADの機能
>
>の設定は、どこですれば良いのでしょうか。
>オプションやヘルプを探したのですが、見つかりませんでした。
>デフォルトでは、".."は ".." のままのようです。

すみません、AutoCAD自体はまったくいじったことはありません。
なので設定を変更できるかどうかもわかりません。

実装されたきっかけ(AutoCADでなくJW-CADでした)
http://maruo.dyndns.org:81/hidesoft/hidesoft_5/x00269.html#269

motohisa64さんの現象はすでに報告されていました
http://maruo.dyndns.org:81/hidesoft/hidesoft_5/x00684.html#684
[ ]
RE:01016 コンマNo.01017
秀まるお2 さん 03/11/26 23:49 [ コメントを投稿する ]
   アルビレオさん、わざわざ探していただいてありがとうございます。

>motohisa64さんの現象はすでに報告されていました
>http://maruo.dyndns.org:81/hidesoft/hidesoft_5/x00684.html#684

 僕も昔にそういう話があったことをすっかり忘れてました。

 どっちにしても市販ソフト(しかも値段が高く、僕個人的に使い道のないソフ
ト)ということで、対応不可ってことでお願いします。
[ ]
RE:01017 コンマNo.01018
motohisa64 さん 03/11/27 10:37 [ コメントを投稿する ]
秀まるおさん。アルビレオさん。
お手数を、おかけ致しまして、ありがとう御座いました。
質問前に過去ログも検索したのですが、
検索で、"コンマ" "カンマ"のみで、","は検索しておりませんでしたので、ご迷惑をお掛けしてしまいました。

現状(将来的にも?)、実装不可ということですね。残念です。
AutoCadの方で、何か対応できないか模索中です。
解決方法が見つかりましたら、報告差し上げたいと思います。
それでは、失礼いたします。
[ ]

[ 新規に投稿する ]