| 00660 01/08/01 14:48 | RE:00659 パスワード総合管理/ホームページ |
| 投稿者 : 秀まるお2 | コメントを投稿する |
IE5.5へのドラッグアンドドロップ入力については後回しとして、 > 1.https プロトコルを指定するとie のアドレス欄が > http://https:// のようにプロトコルが2重になってしまって開けない > ので開けるようにして欲しい。 バグというか、https:について何も考えてませんでした。さっそく修正させ ていただきます。 > 2.[パスワード情報+インターネット]の設定時 > コンテキストメニューに[ホームページを開く]があるのに > [パスワード情報+インターネット+補足]の設定にすると > コンテキストメニューに[ホームページを開く]がないように > 思うのですが? これもバグのようです。さっそく修正します。 |
| 00661 01/08/01 14:57 | RE:00660 パスワード総合管理/ホームページ |
| 投稿者 : up_Fen | コメントを投稿する |
upFenです。 秀まるお2 wrote: > これもバグのようです。さっそく修正します。 よろしくお願いいたします。 |
| 00662 01/08/01 17:31 | パスワード総合管理バージョンアップしました |
| 投稿者 : 秀まるお2 | コメントを投稿する |
パスワード総合管理ですが、先ほどバージョンアップしてV1.9になりました。 ご指摘受けた点を改善しました。 − IE5.0以上に貼り付け出来ないバグ修正。 − IDとパスワードの両方をまとめてドラッグアンドドロップ出来る ようにした。 − https:のホームページが開けないバグ修正。 − マウス右ボタンメニューがおかしい場合があるバグ修正。 って所です。 ドラッグアンドドロップ時の貼り付け方法を少し変更したのですが、たぶん うまくいかないケースは無いと思います。 よろしくお願いします。 |
| 00663 01/08/01 18:33 | RE:00662 パスワード総合管理バージョンアップしました |
| 投稿者 : up_Fen | コメントを投稿する |
upFenです。 秀まるお2 wrote: > パスワード総合管理ですが、先ほどバージョンアップしてV1.9になりました。 さっそくの対応ありがうございます。 ダウンして試してみました。 > ご指摘受けた点を改善しました。 > > − IE5.0以上に貼り付け出来ないバグ修正。 > − IDとパスワードの両方をまとめてドラッグアンドドロップ出来る > ようにした。 この「まとめてドラッグアンドドロップ」ですがIDをD&D するとPWにもペーストされるようですが 最初うまく動作せず少し操作してみてわかったことは D&D の直前にIDエディットボックスがアクティブになって いないとアドレス欄にペースとされたりします。 これはIDをアクティブにすることで回避することにします。 試しにPW欄をアクティブしてIDをD&Dしてみたところ PW欄にIDがペーストされるようです。 もっともPW欄が*****になっているのでどちらがペーストされたのか ためしにログインしてみましたログインできなかったので。 D&D先のオブジェクトを枠で囲めないのは きっと理由があるのだと思いますが... > − https:のホームページが開けないバグ修正。 項目編集の[開く]ボタンからはジャンプしましたが 一覧を選択してコンテキストメニューから開こうとすると やはりプロトコルが二重になるようです。 > ドラッグアンドドロップ時の貼り付け方法を少し変更したのですが、たぶん >うまくいかないケースは無いと思います。 ひょっとすると操作方がよくないのかも... 検証してみていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 |
| 新規に投稿する |