| 00651 01/07/08 12:41 | RE:00643 やっぱりやめてしまいました |
| 投稿者 : Crash_Bandicoot | コメントを投稿する |
![]() | MS-IME2002とWORD2002ではナチュラルインプットとか色々便利だと言われて ますけど、OfficeXpで秀Capsが使えないなら、特にOffice2000でも不都合は 無いので、OfficeXpの購入は見送ることにしました。 MSにもうけさせてやるのもしゃくだし。 (変なIMEの仕様にしやがってぇー!って感じ) でもOSのWindowsXpはやっぱIME2002になるんだろうなぁ。 OSの方は導入してみたい…。 ところで、IMEの仕様が変わったことで、困っているのは日本だけ? 2バイト系文字を使用している国や、言語に限らず、秀Capsみたいな キーボードユーティリティーを利用している人が多い国では、みんな IME2002で動かない!って大騒ぎなんでしょうか…? |
| 00652 01/07/08 16:54 | RE:00651 やっぱりやめてしまいました |
| 投稿者 : 秀まるお2 | コメントを投稿する |
僕自身はWord95をヘルプファイルの編集に使っているだけなので、OfficeXPへ のアップグレードは全然必要無いです。 あと、秀Capsがダメでも、例えばキーボードドライバーにフックをかけるよう なソフトなら、OfficeXP + IME2002でもちゃんと動くかと思います。また、問題 が起きるのはあくまでOfficeXPとIME2002の組み合わせの場合だけなので、 OfficeXPを使うのに絶対秀Capsがダメという訳でも無いです。 >2バイト系文字を使用している国や、言語に限らず、秀Capsみたいな >キーボードユーティリティーを利用している人が多い国では 秀Capsみたいなマイナーなフリーソフトが使えなくなったからといって、 OfficeXPにとってはどうでもいい話かと思います。僕自身もあまり深入りしたく ありません。 ------------------------------- ■もしかして、今回のOfficeXPの秀Caps対応に不満をお持ちの方は しいてどうしてもOfficeXP + IME2002 + 秀Capsが使いたいなら、マイクロソ フトに有料サポート契約を結んでマイクロソフト社に改善要求を出してください。 僕は所詮フリーソフト作者の立場なので、そんな大金を出してまで無料でご利用 のユーザー様のためにつくすつもりは毛頭ありません。 |
| 新規に投稿する |