00508 00/09/13 08:55 RE:00506 秀見えのバージョンアップ
投稿者 : 秀まるお   コメントを投稿する

 実はαテストは、そのNetMailのメーリングリストでやってまして、主にNetMailユーザーの方にテストしてもらってます。

 元々、NetMailが販売中止になるということで、そこのメンバーの方の強い要望によってメーラー開発を始めた物でして…。

 というわけなので、NetMailで不快な思いをされた方はそこには参加しない方が無難かと思います(^^;

 まだα段階なので、インストールもままならないし、動作も不安定です。機能不足も多いので、メニューを選んでも何も起きないなんてこともあります。

 あ、EdMaxはいろいろ参考にさせてもらってます。


00509 00/09/13 10:35 秀インストについて
投稿者 : topi   コメントを投稿する

お世話になります。

秀インストがバージョンアップされていたので、早速ダウンロードしてみたのですが、修正内容は「ショートカット」が「ショットカット」になっているバグ修正 、と改変履歴にありましたが、実際中を見てみると修正されていないようです。お手数ですみませんが、ご確認いただけませんか?


00510 00/09/13 12:04 RE:00497 秀見えのバージョンアップ
投稿者 : きいろいまふらあ   コメントを投稿する

きいろいまふらあです。
久しぶりに使わせていただいてます。

>> 4.設定の起動キーで、[Alt]+[X]で秀見えの終了、[Alt]+[X]で秀見えの
>>  設定画面になる。
>
> 秀見えのウィンドウが出ている時に特定のキーで秀見えウィンドウを閉じたいって
>話でしょうか。設定ダイアログをがちょっと面倒なだけで、作るのはそれほど難しく
>ないです。

hbさんの記述がちょっと間違っているのですが、要は
「簡易ファイラー起動キー」にキー(の組み合わせ)を入力しようとしたときに、
「秀見えの設定」のダイアログの中に設定されているショートカットキーを
入力しようとすると、そのショートカットの方が優先されてしまう、ということです。
Alt+X→終了
Alt+W→見えウィンドウの位置
Alt+F→フロッピーディスクは見えない
等々。

>> 5.簡単ファイラー窓のサイズが変更できない。

縦長にして表示させっぱなしにしたい、と思うことがたびたびあります。

> あんまり凝ってくると本当のファイラーになってしまいそうで怖いんですが、だい

おっしゃる通りです。本当のファイラーになってしまわぬよう……。(^^;


00511 00/09/13 14:42 RE:00510 秀見えのバージョンアップ
投稿者 : hb   コメントを投稿する

きいろいまふらあさん、こんにちは、初めまして・・・
>久しぶりに使わせていただいてます。
キーボート派の方には一寸でしょうが、私のように両刀使いにさせられて
しまった者には、とても使いやすいですね。そして何よりメモリーを喰わ
ない。

>hbさんの記述がちょっと間違っているのですが、要は
>「簡易ファイラー起動キー」にキー(の組み合わせ)を入力しようとしたときに、
>「秀見えの設定」のダイアログの中に設定されているショートカットキーを
>入力しようとすると、そのショートカットの方が優先されてしまう、ということです。
>Alt+X→終了
>Alt+W→見えウィンドウの位置
>Alt+F→フロッピーディスクは見えない
>等々。
そそ、その通りです。m(_._)m
Alt+C→秀見え対象ファイルの設定が出てきたり・・・
Alt+S→フォントの設定が出てきたり・・・・
他にもありそーー(汗;)


00512 00/09/13 14:51 RE:00507 Re: 00505秀見えのバージョンアップ
投稿者 : hb   コメントを投稿する

一文字さん、初めまして・・・情報ありがとうこざいまーす。
> Free版はどうだったか分からないですけど....
> シェアウェア版では,オプション→共通設定→外部エディタを使うをチェッ
> クすれば,秀丸エディタが使えます。
>
>  メーラの外部エディタとして秀丸エディタを使っている人って結構居るんで
>は?
そうなんですか・・・、Free版ではどうか調べてみますね。


00513 00/09/13 14:53 RE:00512 Re: 00505秀見えのバージョンアップ
投稿者 : hb   コメントを投稿する

あああ、スミマセン、間違えました。
一文字さん→いちもんじさん


新規に投稿する