00468 00/08/25 09:59 RE:00467 秀見えの単独起動
投稿者 : hb   コメントを投稿する

> 秀見えの単独起動というと、何かファイル名を直接入力して、そのファイルを「秀見え」状態にしたいってことでしょうか。
>
あのDialogBoxをFilerとして使うんですよぉ


00469 00/08/25 11:25 RE:00468 秀見えの単独起動
投稿者 : hb   コメントを投稿する

>> 秀見えの単独起動というと、何かファイル名を直接入力して、そのファイルを「秀見え」状態にしたいってことでしょうか。
>>
>あのDialogBoxをFilerとして使うんですよぉ
あああ、馬鹿なことを書いてしまった。m(__)m
例えば、秀丸で開くを選択すると、Folder/Fileの一覧が出てくるDialogBo
xが開き、FileにFocusすると秀見えで見えますよね。
つまり、何かのAppからFileOpenをしなくても、Folder/Fileの一覧が出て
くるDialogBoxが開き、FileにFocusすると秀見えでViewerとして参照する
APPの事なんです。つまり、Viewer付きFilerなんです。Fileを叩けば、
関連付けられたAPPで開いてくれますし、秀見えのContextMenuは素晴らしい
ので・・・という事でーーーす。


00470 00/08/25 15:11 RE:00469 秀見えの単独起動
投稿者 : 秀まるお   コメントを投稿する

 いまいちどうしていいのか分からないんですが、つまり、「ファイル・開く」のダイアログボックスを常にどっかに置いておけばいいんですかね。

 それか、秀見えから「ファイル・開く」のダイアログボックスが出せればそれでいいって話なのやら?


新規に投稿する