 |
急ぎませんが是非お知恵をお貸し下さい。
Web上でコピーできない文字をコピーしたくて、
GoogleChromeを起動、右上の点3の部分をクリック→設定→プライバシーとセキュリティ→サイトの設定→JavaScriprと進み、「サイトにJavaScriptの使用を許可しない」にチェックを入れています。全手動。
この時GoogleChromeのURL欄には chrome|chrome://settings/content/javascript と表示されていますので、秀丸マクロでその画面を開きたく
runsync "C:\\Program Files\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe chrome|chrome://settings/content/javascript";
としてみましたがブラウザの最初の画面が開くばかりで設定画面に入りません。
そこで
setclipboard "chrome|chrome://settings/content/javascript" ;
runsync "C:\\Program Files\\Google\\Chrome\\Application\\chrome.exe ;
あらかじめクリップボードにコピーしておいて、URL欄に手動で貼り付けますがこれもダメです。
そもそも秀丸マクロでGoogleChromeの設定画面に入れるのかも含めてご教示をお願いします。
|
|