00225 02/10/01 12:41 | 複数インストール |
投稿者 : KAZさん | コメントを投稿する |
個人の複数インストールについて質問があります。 私は秀丸のライセンスを個人で1つ所有しているのですが、 自宅(私物)と会社(会社支給)のパソコン両方で秀丸を使用する場合に ついてお尋ねします。 その場合、会社のパソコン用にもう1つライセンスを取得しなければ いけませんか? 取得が必要な場合に個人での取得は可能ですか? それとも、会社(法人)での取得が必須ですか? 会社のパソコンは自分専用のもので、起動時にパスワードを入力する為に 他の社員が使用する事はありません。 OS は Windows NT で、個人のプロファイル内で秀丸を使用したいと 考えています。 |
00226 02/10/01 13:06 | RE:00225 複数インストール |
投稿者 : ひろ | コメントを投稿する |
KAZさんさん今日は、ひろです。 > その場合、会社のパソコン用にもう1つライセンスを取得しなければ > いけませんか? 秀Term や鶴亀メールもライセンス形態が同じなので、この質問がこの会議 室で妥当かどうか私も解りませんが、どちらにしてもヘルプに > ライセンス数は人数分で数えてください。お一人で複数のマシンにインストール > して使用する場合は1本分の送金でけっこうです。 若しくはそれに類する記述があります。 |
00227 02/10/01 16:15 | RE:00225 複数インストール |
投稿者 : 秀まるお2 | コメントを投稿する |
サイトー企画としてコメントすると、ひろさんのコメントの通り「問題ない」 ということになります。ただし、会社のパソコンに個人所有のソフトをインス トールすることが会社の規定に違反しないかどうかだけは注意が必要です。 もし会社で使うソフトについて会社でライセンスを持ってないとダメというこ となら、会社としても秀丸エディタを購入していただく必要があります。 (そういう例はあります) |
新規に投稿する |